2010-07-28

真面目なお話


結局、このブログを始めてから、
あまりというか、ほとんどお仕事のお話をしていませんでした。

あんまり仕事内容を詳しく書けないってのもあるんだけど。


お気づきかも知れませんが(笑)。
去年の9月にこちらに来て、もう1年弱経ちました。
あっという間です。

幸いにも、こちらでのお仕事は順調で、
遂に論文を書こうという段階になっています。

今週月曜日に、ボスにチャットする時間ある?って言われました。
チャットって、軽いお話って感じなんだけど、
実際は、論文のことと、グラントの申請についてという真面目なお話でした。

論文については、近いうちに形にしていこうと思います。

グラントの申請は、正直、初めての経験です。
(というか、NHIのグラントだから、日本じゃできないよね。。。)

日本でも同じかどうか分かりませんが、
NHIのグラントには、たくさんの種類があります。
もちろん、多くはアメリカcitizenであることが前提ですが、
中には、外国人も応募できるものがあるそうです。

ボスとは、将来的にどうしたいかについても話をしました。
相変わらず、私は結構ノープランなんだけどねぇ(笑)。
アメリカで仕事を続けたいか、日本に帰りたいかとか、
日本に帰るとしても、何年くらい仕事をアメリカでしたいかとか。
ぶっちゃけ、PIになりたいのかどうかとか。

いつも私はこう言います。
「今の仕事次第」

このあたりが、呑気なところなんだろうねぇ。


とにかく。
論文書きも、グラント申請書書きも、考えただけで大変な予感。

ボスは図書館や家に籠って(実験を止めてでも)集中して書いた方がいいって言うので、
おそらく。。。9月くらいに、どこかに籠ります。


う〜ん、考えただけでも頭が痛くなってきた (>_<)
でも、この仕事をして食べていくためには、避けては通れないこと。
やるしかないっす。



P.S.
あ、だからってワケじゃないけど、8月は遊ぶよ。


ウエストバージニアへの旅(2)


2日目夜には、車で片道1時間半かけて、お隣の州ペニンシルバニアの街、
ピッツバーグ (Pittsburgh)へ。

お友達、イチオシの街ですが、
これまた日本人には馴染みがないので、ペニンシルバニア州と合わせて地図で調べてね。

どこがイチオシかというと、大都会だから!!
日用品以外のお買い物などの出かけ先や、最寄りの空港もココらしい。
お友達、大都会だから〜〜って連呼してたし(笑)。

そして、イチオシの大都会の夜景を満喫しました。
ピッツバーグの街は、中心部に川が流れていて、周りは山です(たぶん)。

インクライン(ケーブルカー)に乗って、山を少し登ると、
眼下には、それはそれはキレイな大都会の夜景が広がっていました。

パピコ**さん、ウソつかな〜〜い。




最終日には、お友達のお友達のご夫妻(アメリカ人の旦那さんと日本人の奥サマ)と
一緒に、Coopers Rockに行きました。

いや〜〜、このご夫妻同士、さらには、お友達との掛け合いが漫才のようで、
英語なんだけど、冗談とか言いまくっていて、ホントおもしろかった。
私たちの宿泊に際し、エアベット一式を貸して頂いたり、いい人たちでした。

Coopers Rockにも、デッカイ車で連れて行ってくれました。









展望台に付くまで、豪雨だった天気も、








ご覧のように、
信じられないくらい、
到着と同時に一瞬にしてくもり / 晴れ。








帰路では、こんなにきれいな虹も見れました。
今回の旅が、とても楽しかったことを象徴しているようです。



パピコ**さん。
ホントいろいろありがとう。またみんなで遊びに行きます。


2010-07-27

ウエストバージニアへの旅(1)

先週末、金曜日はお休みを頂いて、2泊3日でお友達を訪ねて、
ウエストバージニア(WV)まで行って来ました〜。

DUKEで知り合った、そして、こちらで知り合った日本人、第一号の大切なお友達です。

ウエストバージニアは、何もないよ〜って聞いてたんだけど、
と〜〜ても楽しい旅でした。

日本のみなさん、ウエストバージニアの位置を地図で確認してね。
たぶん、日本人に馴染みがない州だから。

NCから3人で訪ねました。
車で片道8時間のドライブも、友達と交代で運転すれば2〜3時間の運転で済んだし、
決して近くはないケド、これもアメリカンライフの1つだよね、車での移動。

とはいえ、8時間の移動ということで、金曜日は到着して、
お友達が作ってくれた、おいしいスープなどを頂いて就寝。


2日目は、モーガンタウン(Morgantown)のダウンタウンにある、
お友達お勧めのラーメンを食べました。
Yama Japanese Restaurant (& sushi bar)
387 High St, Morgantown, WV




私はみそラーメンをチョイス。
























醤油ラーメンをチョイスしたお友達も。

















意外といっては失礼だけど、日本人がほとんどいないであろう、この街で、
こんなにおいしいラーメンを食べれるなんて!!

そして、何も無いといっていたモーガンタウンの街が、
やけに人で賑わっていると思っていると。
なんと、この日はバイカー達のパレードがありました。
前日から、やけにハーレーに乗った人が多いなとは思ってたんだけど。





こんなにたくさんのハーレーを見たのは初めて。





















パレードも、エンジン音炸裂で、ド迫力でした。


























お昼からは、Cheat Lakeという湖でお散歩。






























アメリカ人が、持参のボートやヨットを湖に出して、休日を満喫していました。


そして、今回の旅のメインイベントは!!
お友達のアパートメントにある、プールで遊ぶ!!





いや〜〜、何年ぶりでしょう?
プールで遊ぶという行為(笑)。

















オトナ女子、ハシャイでしまいました。
自宅のプールで遊ぶ、これぞ、アメリカンライフ!!




2010-07-22

Birthday



ラボのみんなはとても仲良しです。
そして、いい人です。

ラボではお誕生日会をするのが恒例です。
ハッピーバースディの歌を歌って、ケーキを食べます。

今日はステファニーのお誕生日でした。

4日前はキーアの誕生日を祝いました。

ちょっと前にはボスの誕生日を祝いました。

来週はジェイソンの誕生日を祝います。


ってか、誕生日、密集してないか??




私の年齢は、スルーしてね(爆)



な〜〜んとなく。。。
研究者って早生まれ(1月〜3月)が多い気がします。
前のラボでも、誕生日のお祝いはしなかったけど、
カレンダーの誕生にシールを貼って確認だけはしてました。
でも、早生まれって日本の学年の定義の上でだよね。

アメリカは9月が新学期。
つまり、6月〜8月が早生まれってコトじゃない?

日本人の早生まれと、アメリカ人の早生まれを合わせると、
ラボでは9人中6人が早生まれです

やっぱり多い。



これ、私の持論なんですが。。。
早生まれの子供は、4月とか5月生まれのコと比べて、体の小ささが目立つでしょ?
幼稚園〜小学校低学年くらいの1年弱の成長の違いはデカイ。
それは運動能力にも出て来る。
早生まれのコは、かけっこが遅いとか、力が弱いとかってのを知らず知らずに認識して、
自分は運動が苦手だと思い込んでしまう。
結果、インドア派、読書、図鑑を読むなどに走る(笑)。
で、オトナになっても、読書とかお勉強を続けてしまう。
で、研究者の道へ。

この説だと、
逆に、スポーツ選手って、4月とか5月生まれが多いのかなぁ?


とにかく、ラボでは暫くケーキを食べ続けることとなります。



2010-07-20

大笑い



ラボ以外で、アメリカ人と接する機会が多くなり、
アメリカ文化というか、そういうのが、だんだん分かってきた今日この頃です。

なので、2つ3つ、アメリカとはこういう国だ(大袈裟かも)というのをお伝えします。

1。食前・食後のあいさつ
  日本だと、「いただきます」に始まり、「ごちそうさま」に終わるのですが。
  もちろん敬虔なアメリカ人は、おそらくお祈りを長くするんでしょう。
  ただ、私が聞いたのは、
  食前 "Let's eat !! "
  食後 "I am full ... "
  ウケル〜〜。

2。ペニー硬貨について
  以前、ブログで紹介しました、ペニー(1セント)硬貨。
  自販機でも使えないし、お店で支払いに使うとめんどくさそうな顔をされ、
  しかし、おつりではちゃんと支払われる、このペニー。 

  




  我が家でも、そこそこ溜まって来ています、
  ペニー君。
  








  だもんで、多くのアメリカ人は、やはり捨てたりしてたらしい(マジだった)。
  でも、実は、ペニーを作るのに、1セント以上かかるそうで、
  これが、大きな問題だそう。
  ペニーが流通すればするほど、硬貨製造に予算がかかる一方で、人々はゴミのように扱う。
  最近は、銀行じゃなくても、スーパーなどでまとめて両替できるようになってきたらしいけど。
  

3。いくつになっても。
  アメリカ人は家族との時間を大切にすることは有名だよね。
  先日、友人のお父さんが60歳の誕生日ということで、家族で誕生日パーティーしたらしい。
  何するの?って聞いたら、夕ご飯を食べて、プレゼントを渡すって。
  ちなみに夕ご飯のメニューは?って聞いたら、
  ハンバーガーホットドックだって!!
  オヤジの好物らしい。マジか?


こんな感じで、私が渡米前に抱いていたイメージを全く覆すことのないアメリカ人。
そんなアメリカ人、結構スキだな。


2010-07-17

国旗


先日、アメリカ人の旦那さんと日本人の奥さんのご家族に、
夕ご飯をご馳走になりました。

旦那さんは、こちらの大学で英語の先生です。
お二人は、日本の英会話スクールで知り合ったそうです。
そして、可愛い娘さんが1人。

国際結婚のおうちの会話、ちょっと気になりますよね〜。

旦那さんは英語で奥さんに話す。
奥さんは日本語で旦那さんに話す。
旦那さんと娘さんは英語で会話。
奥さんと娘さんは、旦那さんの時と同じパターン。

不思議だ〜〜。

お互い、ヒアリングはできるけど、
母国語でのスピーキングが楽だからってことらしんだけど。

おもしろい〜〜。


このお宅で発見した、おもしろグッズ。





アメリカのご家庭によくある(?)

アメリカの国旗。
一見、普通だけど。。。





















よ〜〜く見ると。

MADE IN CHINA

(*_*)

野球観戦


昨日は、Durhamに本拠地を置くDurham Bullsの試合を観に行きました。

ラボのジェシカが誘ってくれました。

アメリカの3大スポーツ(と勝手に思っている)ベースボール。

日本人選手がたくさんいるメジャーリーグをまず思い浮かべますが、
メジャーリーグの下位リーグとして、マイナーリーグがあります。
これにDurham Bullsは属しています。

マイナーリーグについて、まだまだ知らないコト多いよね。
私もその1人です。
詳しくはウィキペディア先生に教えてもらって下さい(笑)。

Durham Bullsについて、少し解説。
マイナーリーグの中でも、トリプルAに属しています。
メジャーリーグの1つ下です。
その中のインターナショナルリーグ(14チーム)の南地区(4チーム)に属するチームです。

はい、もう、ややこしくなってきましたよね。。。
そう考えると、アメリカにプロチームは、どのくらい存在するんでしょうね?


今回、観戦した試合は、

Durham Bulls vs Charlotte Knights

前述の通り、ラボのジェシカが誘ってくれて、
ジェシカと旦那さん、彼女達のお友達と、私の友達、そして日本からのお友達も!!




まず、日本のプロ野球と違って、外野フェンスがない!!
キャッチャーの後ろに軽くネットが張ってあるのみ。
なので、球場がとても近く感じられ、選手もよく見えます。




そして、野球観戦といえば!!
ビールとホットドッグ!!

残念ながら、写真撮り忘れたorz

他にも、綿アメを売ってたり。
球場で食べるジャンクフード、
おいしいよね〜。



マイナーリーグってコトもあるんだろうけど、
ファンとのふれあいサービスもたくさん。
チェンジごとに、球場内でいろいろなゲームが行われました。
ちびっ子とDurham Bullsキャラクター Wool Eとのかけっことか。

日本も、夏休みイベントとかでやったりするけど、
こちらのチームは、よりいっそう地元ファンを大切にしている印象でした。
金曜日とはいえ、平日でも、球場はお客さんで一杯だったし。

ファンもチームが大好き。
チームが点を入れると、そりゃ大盛り上がり。
逆にアウェイのCharlotte Knightsがホームランを打っても、ノーリアクション。
相手のミスも喜んだり(いいのか?)
このあたり、関西のどこかのチームのファンと似ている。。。
アメリカ人と関西人、やっぱどこか似てるんだよね。

試合は、残念ながら負けてしまいましたが(涙;





試合に勝っても、負けても、
試合の最後には、
花火の演出がありました。














ジェシカが花火がいいんだよ〜〜。
あ、でも、日本のと比較したら、ショボイと思うから、
期待しないでって(笑)言ってたけど。

そんなこと、ないない。
球場の真ん中から、花火を上げるので、
すごい迫力だったし、思っていたよりもたくさん上がって、
とてもとてもきれいでした。

誘ってくれたジェシカありがとう。

そして、急なお誘いだったけど、Akiさん、どうもありがとう。




Kaiくんにと、お土産にもらった、
日本のキャットフード。
喜んで今日、
モリモリ食べていました。

歯ブラシもたくさんThank you ♡♡