2009-08-31

荷物

ただ今、スーツケースに入れる荷物。
(受託手荷物で持って行くもの)
検討中。

基本、向こうで調達しようと思っているのですが、
これも持って行きたい、あれも持って行きたい、
というのは、やはり甘い考えのようですねえ…

ジーパン数本で3kg、
長袖のスウェット上下と長袖トップス数枚で1.6kg。

国際線の受託手荷物は、およそ22kg × 2個
(現時点で、これ勘違いしてたら、かなりイタイ)
ただし、スーツケースだけで1個あたり6kgあるのが、
かなりネックorz というか、ダメじゃん…(T_T)…
荷物の3割近くが、スーツケースって。

といって、段ボールに荷物入れる勇気、まだなし。
だって、めっちゃ投げられてるやん、受託手荷物って。
二度の乗り継ぎは、ダメージでかそう。



実家にて 2

実家に戻って、今日で4日目。
ようやく事務手続きが、
ほぼ終わって落ち着いたという感じです。
(まだ完全ではないんですが)

引っ越し荷物も、最初はどうなることかと思いましたが、
だいぶ整理できました。
(でも、かなり微妙…)

やらなきゃいけないこと、まだまだ山積みなのに、
昨日は選挙ステーションを
ず〜っと、ぼ〜っと、見てました。
で、無駄に夜更かし。

明日からラボに行きます。
だって実家にずっといると、
食べ過ぎます、飲み過ぎます、寝過ぎますorz

2009-08-27

実家にて

昨日の夜、実家に戻ってまいりました。

私の荷物が、一足先に実家に届いていたのですが、
ドカーンと、山積みになっていて(@_@)

正直、見ただけでぐったりしましたorz
このままの状態では、渡米できないので、片付けないと。
というか、必要な物も一体どこにあるのか…(T_T)…

実家には、もう私の部屋がなかったのですが(実家を出て14年くらい)
無理矢理、何度もお願いして、一部屋を荷物置き場としてもらいました。
(というか両親だけなのに、実家って荷物が半端ない量あり…)

今朝は、早速、役所にて手続きをしてきました。

昼ご飯を食べてから、一気に山積み荷物と格闘し、
今日中に何とかしたいっ!!
(ヨガより、かなりの運動量になりそうです)

2009-08-26

引っ越し前日


遂に、引っ越しが明日となりました。
といっても、すぐに渡米ということではなくて、
とりあえず実家です。

引っ越しのために荷物を詰める作業、頭を使います…。
結局、お風呂セットとか、ギリギリまで使うものとか
早めに詰めれないし。

またまた、荷造り作業中に、手が止まって。

昨年の大河ドラマ「篤姫」ハマリました。
宮崎あおいchan、可愛かった。
しかし、私はそれ以上に、将軍家定にやられました。
基本ぶっ飛ぶ、
時に篤姫には心を開いて、マジな表情になるトコとか、ヤバかった。
堺雅人さん、サイコ〜ですよね。
この方、普段もこうなんじゃないかと思わせる程の、ハマリ役でした。

結果、私は堺雅人さんにどっぷりハマってしまって、
同じ映画を何回も観たり、他のDVDとかも買いまくってしまいました。


で、引っ越しの話に戻りますが…

さすがに現時点では、大体メドが立ったのですが、
最初は、本、CDとかってきちんとジャンルに分けて段ボールに入れていたのに、
最後の方に段ボールに詰めたものって、微妙…。
テキトーにいろいろ、ひとつの箱に詰め込んだって感じです。

こういうものが、
「あ〜、あれ、どこいった?」ってなるヤツですね、たぶんorz

ところで、引っ越しのアドバイスというか、今回使えた技。
最後まで使うものは、スーツケースに詰め込む。
これくらいかなあ、人に伝授できそうなの。

あ、あと、ゴミの日に引っ越しすると、
最後にゴミをきちんと捨てることができるので、お勧めかな。

2009-08-25

デミ男との別れ


昨日、今日と急に涼しくなりました。
特に朝晩は、秋の気配が漂っております。

今日は、とても淋しい一日でした。

10年以上、私の相方として
共にいろいろな所に出かけた「デミ男」くんとの別れの日でした。

「デミ男」くんこと、愛車であったマツダ デミオ。
家族は車に乗らないので、留学中、維持も大変だし。
ということで、手放すことに決めたワケですが。

やはり、悲しい(T_T)
すごく、淋しい(T_T) (T_T)

10年以上一緒にいた相方がいなくなるワケですから。

いまどき10年乗った車は廃車の運命と聞いていましたから、
私の一存で、彼の魂を奪ってしまうんだ〜と辛かったです。
所詮、モノだから、なんて考えは全くありませんでした。
「デミ男」には、魂がありました。

なので、お別れの最後のドライブに、先週行って来ました。
「デミ男」が慣れ親しんだ街に。

太陽の塔を見せてあげて、
伊丹空港から飛び立つ飛行機も見せてあげました。


で、今日手続きにディーラーに行ったのですが、
そこで、言われた一言。

「きれいに使われているので、また誰かに使ってもらえると思いますよ」

この言葉に、救われました。

廃車にならずに済んだのです。
なんかちょっと安心しました。

私の知らない誰かに、また大切に乗ってもらうんだよ。

2009-08-23

映画


今日も荷物を片付けていたワケですが、
あまり、はかどらない…。

というのも、引っ越し作業にありがちな、
荷物整理途中に、手が止まってしまうことがあります。
写真を見直したりとか。
あるある〜。

私は、写真はもちろん、映画のパンフレット整理で
手が止まりました。

ここ数年、映画館にかなり行きました。
一度行ったら、予告を観て、また観たくなって足を運ぶというパターン。
まんまと映画館の戦略にはまってしまっているワケですが。
たぶん、40タイトルくらい、観てしまっています…

そこで、私の独断と偏見のベスト映画をランキング!!
挙げるときりがないうえ、
ランキングが難しいので、ここ3年のものに絞って。

1 アメリカン・ギャングスター(2007)
監督リドリー・スコット
主演デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウ

2 グラン・トリノ(2008)
監督主演クリント・イーストウッド

3 ジェシー・ジェームズの暗殺(2007)
監督アンドリュー・ドミニク
主演ブラッド・ピット

4 ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007)
監督ポール・トーマス・アンダーソン
主演ダニエル・デイ=ルイス

5 クローバーフィールド/HAKAISHA(2008)
監督マット・リーヴス
主演マイケル・スタール=デヴィット

邦画
ジャージの二人(2008)
監督 中村義洋
主演 堺雅人

あんまり、「うんちく」というか、感想やコメントは、
おすぎさんじゃないんで控えさせて頂きます(笑)

人生初の映画は「ごんぎつね」アニメ。
街の公民館かどこかで、立ち見したのを覚えています。
ストーリーをまだ学校で習っていない時に観たので、
小学低学年の私には、結末は、すごい衝撃でした。

人生のベスト映画は、
ライフ・イズ・ビューティフル(1997 伊)
かな?

2009-08-22

ファンクラブ


今日は午前中から自宅の引っ越し準備をしています。
今日明日の週末2日でいっきにやってしまおうと。

段ボールに詰めるだけなのに、結構大変(>_<)
思ってた以上に時間がかかっております。

写真は、B'zファンクラブの会報です。
かれこれ15年近くファンクラブに入っているでしょうか。

ファンクラブの特典としては、
年4回会報が送られてくることと、
ライブのチケットが優先的にゲットできるということ。
他にも、いろいろ特典があるんです。

会報は、ビッシリ文字が書かれていて、
読むのに丸一日はかかります。

なんといってもライブのチケットの特典が嬉しい。
前回は、なんと、遂に、前から数列目という最高の位置!!

B'zのお二人が、実際に存在することをやっと確認できました。
(あまりに現実から離れた存在なんで、CGだったりして…とか、
マジで少しは思ってましたから)

暫くは、ライブ行けそうにありませんが、
会員は継続し続けようと。
そして、渡米中でも、余裕があれば、ライブのために帰国しようと、
そんな気持ちになるほど、B'zのライブはとてもとても楽しいのです。



2009-08-20

変わらないもの


今日もいろいろと渡米準備をしているワケですが。

ふと思ったこと。
私って、同じものをず〜〜っと使ってるなあと。

化粧品をみても、ずっと同じ物を買って使っています。

20代最初の頃は、あれやこれやと、
友人に勧められたものや、店頭で目についたものを買っていましたが。
ここ10年くらいは変わらないです。

なぜ変えないのか?
何なんでしょうね、安心感、安定感?

化粧品だけでなく、洋服もここと決めた同じお店でしか買いません。
シャンプー、常備薬、ほとんど同じものを買い続けます。
さらには、美容院でもお店はもちろん、担当者も変えません。
歯医者さんも、衛生士の方も変えません。
ご飯を食べるお店も、いつものお店、いつものメニュー。

そう考えるとアメリカで、いちから探すの、かなり不安なんですけど。

変化を好まないタイプって、日本人独特だと聞いたことがあります。
変化しないこと、それは、いい部分と、ダメな部分があると思います。

もうすぐ衆議院選挙ですね。
政権交代か?と注目されていますが、どうなるんでしょう?
変化するのか?変化しないのか?

私なりにちゃんと考えて、投票しようと思います。

2009-08-17

暑気(あつけ)

週末は、家族とのんびり過ごしておりました。
これが今年の私の夏休みです。
短いのは止むなし。

しかし、今日も日差しが強かったですね(>o<")

「暑気、入った」と言ったら、研究室では通じませんでした。

日射病や夏バテのような症状の時、
関西地方では使うんですが…。
関西でも通じずorz

今日は、その暑気が入ったので早めに寝ます。

明日からは、ガッツリ仕事です。
留学まで、というか、今週中にメドをつけたいし。
あ"〜間に合うんでしょうか?

2009-08-15

ノースカロライナ州


私の留学先であるノースカロライナ州の情報、少なすぎます(T_T)

地球の歩き方(アメリカ)では、763ページ中、僅か6ページ…。
アメリカの場合、主要都市バージョンとして、
ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴとかあるのに。

諦めていた時、本屋さんで、ようやく見つけました!
ノースカロライナ州がちゃんと載っている本を。
(それでも、表紙ではアトランタがやや太めに書かれていますが)

社会の選択で、地理を選んでいたので、
前からノースカロナイナ州を知っていたんですが…。

私「ノースカロライナ州やねん」
友「へ〜、そうなんや」
私(おおっ、知ってる?)
友「で、どの辺なん?北の方?」
私 orz

99%このようなリアクションです。
まあ、私もうまく説明できませんが。

サンフランシスコが西側とすると、同じくらいの緯度で、その逆の東側。
東海岸でいうと、ニューヨークとマイアミの間くらい。

やはり、伝わりにくいのかも知れません。
みなさん、この機会に今一度、アメリカの州の位置を確認してみて下さい。


chopsticks


先日、友人から「お箸」を餞別として、頂きました。

もしかしたらアメリカでも買えると思うのですが、
絶対日本人なら日本製のものを使いたいな、と。

お箸を使う文化の国は、
私が思いつくところで、中国、韓国、東南アジアの国々。

同じお箸といえど、
中国のお箸は、日本のそれと比較して、ちょっと太めな気がしますし、
韓国のお箸は、金属製のイメージがあります。

頂いたお箸は、
飛騨高山製 春慶塗りのとても高価なものです。
箸箱も同じ春慶塗りのもので、京風の箸置きまで頂きました。

すごくうれしいです(≧∀≦)!!
カッコイイです。
ありがちょ〜〜。

今まで100円のお箸を使っていたので、ちょっと緊張しますっ。

もちろんアメリカに持って行きます。
で、きれいな持ち方で、かっこよく使いたいです。

2009-08-12

真夏日

今日は、職場の荷物を片付けたりしていました。
本などを段ボールにまとめて、
車に積み込むだけで汗びっしょりになっちゃいました(>o<")
今日は最高気温が35度もあったんですね…。

ちなみに天気予報を見るのが趣味です。
特に「雨雲の動き」をチェックします。
ウェザーニュースは、一番のお気に入りサイトです。
雨量が青色とか赤色とかで示されているんですが、
どこよりも細かくて、リアルです。

留学先のノースカロライナ州は、気温は東京と同じくらいと聞きました。
雨は少ないみたいですね。
雨雲の様子を見る機会が減りそうです。
ちょっと残念。

2009-08-10

思いは通じる?!

先日、約20年の付き合いになる友達とばったり出会いました。

彼女との最初の出会いは、中学生の時。
それから同じ高校になり、大学生、大学院はそれぞれ学校が違ったんですが、
住んでる街が偶然一緒だったりして、すごく仲良くしていたんです。
けれど、お互いの仕事の都合で住まいが遠くになって、
あまり連絡を取らなくなって、
そしていつの間にか音信不通になっちゃったんです。

住まいが近かった時は、ホント仲良しで、
単に遊ぶだけじゃなくて、お互い、いろいろ悩み相談なんかしてました。

タイプは違えど、私の悩みごとにも、
共感してくれたり、それはちゃうやろ〜なんて突っ込んでくれたり。

留学するとか、当時の私の脳裏にはこれっぽっちもなかったけど、
彼女は、高校生の時からいろいろ考えてたんですよ。

その時はそこまで思ってなかったけど、
いろいろアドバイスというか、意見を言ってもらえたことや、
あ〜だの、こ〜だの言ってたことが
今となっては、よかったな〜って思ってて。

だもんで今回、私が留学することになったこと、すごく伝えたかったんですよね。
音信不通のままになってること、すごく気になってたんです。

そしたら、ばったり再会ですよ〜〜( ^^)Y☆Y(^^ )〜〜
あまりに突然で驚いて、全身の毛穴がパックリ開きました。
でも、ホントよかった、会えて。
彼女が、また新しいジャンルを開拓して頑張っていることも聞けたし、
またまた励みになりました。

年齢を重ねるごとに、昔の友達とは疎遠になりがちですが、
やっぱ、いいもんです、昔っからのお友達って。

筆無精の私ですが、大切なお友達に、残暑見舞いを書くことにしました。

2009-08-09


今日はあまりお天気がよくありませんでしたが、街に買い物に行きました。

アメリカへの引っ越しは、ごくごく簡単に、
服などスーツケース2個で済むようにと考えています。
電化製品などは向こうで買えばいいかなと。

持って行く服は、極力現地調達をしようと考えています。
なんとかなるかな?

日本でもGAPやNIKEでは、子供(150)くらいの服を買います。
というのも私は身長が152cmなので、アメリカの大人用はデカすぎるのです。

服は子供用で、なんとかなるでしょう、たぶん。
問題は、靴です。

靴は、日本では22cmまたは22.5cmを買っています。
このサイズ、日本でもあまりないんですよね…。

海外旅行(アメリカやヨーロッパ)の時、現地で靴を探したことがあるのですが、22cmの靴、ホントないんです。

子供用を洋服同様に探したんですが、デザインがザ・子供なんです、22cmの靴って。
ミョ〜にピンク色しかなかったり、変なキャラクターが付いてたり。
実際22cmの靴って、欧米人の子供だと何歳くらいの子が履くんでしょうね。
スポーツメーカーのスニーカーなら、子供用と大人用、あまりデザインに違いがないんですが。

ということで、22〜22.5cmの靴、買ってきました。
合計3足!!
結構探しましたが、無事ゲット!!
しかもバーゲンだったので、安く買う事ができました。ラッキー。

他にアメリカンサイズではダメなもの、今から考えないとっ。

2009-08-08

スポーツジム

今日は土曜日、いつものようにスポーツジムに行ってきました。
しかし暑いですね〜。
35度越えだったみたいです。梅雨明け早々、真夏です。

何事も長続きしない私が5年間くらい続けられたのは、プログラムが面白かったからかな。
そもそもマンツーマンでインストラクターさんに指導してもらえるプログラムに参加したのが、ジム通いのきっかけだったんですが。

通っているジムはコナミスポーツクラブです。

スタジオプログラムではLesMillsJapanのプログラムがあって、これがよいです。

この中でもBODYHEALINGとBODYCOMBATに好んで参加していました。
インストラクターの方の指導が上手なので、運動音痴の私も楽しくできました。
しかしリズム感が全くないので、エアロビクスは断念。
周りとまったく逆の動きをしたりして迷惑をかけまくりましたからorz

アメリカでも、できればジムに通いたいです。
アメリカは本場だと、なかやまきんに君は言ってますし(笑)、
わざわざ筋肉留学までしてるワケですから、ジムはたくさんあるんでしょうね。
向こうでの生活が落ち着いたら、ジム、探してみます。

2009-08-07

Farewell Party


昨日は研究室のみなさんに壮行会を開いて頂きました。
日本を発つのは、1ヶ月先なんですが、8月はみなさんの夏休みもあって、全員が揃うのも難しいですからね。

場所は、街のオシャレな和食のお店でした。
お花を頂きました。
花束って滅多に頂いたりしないので、びっくりしちゃいました。

今の研究室に所属して、はや5年と5ヶ月。
小学生だったら、すごい成長ですよね。小学生の時は長く感じたもんです。
そう考えると大人になってからの5年はあっという間でした。成長できたかというと、どうなんでしょうね…

研究室のみなさんには、ホントお世話になりました。
学位を取ってポスドクとして参加したものの、分野違いで慣れないことや知らないことも多かったので、親切にいろいろ教えてもらえたこと、すごく感謝してます。
学生のみんなは、すごくしっかりしてて、頭もピカイチに良くて、驚きましたからねえ。勉強ができるだけでなく気さくな感じで、私の無駄話につき合ってくれてありがとう。

そんなみんなとのお別れは、やっぱり淋しいです。



ちなみに2次会では、やはり、予想通り、ボスは酩酊状態になりました(*_*)
お酒を飲むと、必ず飲まれてしまうタイプの人に、この研究室で初めて出会いました。おきまりのボケと突っ込みがあり、ボスの酩酊により飲み会という舞台の緞帳が下りる、まるで吉本新喜劇のような研究室の飲み会も見納めです。




2009-08-05

昨今の家電

今朝、パスポートが無事返却されました。
ようやくビザの申請手続きが終了しました。
留学準備が大きく進展した感じです。

ところで、今日から自宅の荷物の整理をはじめました。
不要だけど、まだ使えるものは買い取り業者さんに引き取ってもらいました。
このご時世、いったん「ゴミ」になると、その処分にお金がかかります。
1円でも買い取ってもらえることは、とても有り難いものです。

今回残念ながら「ゴミ」になってしまったもの、それはVHSビデオレコーダです。
ハードディスク内蔵のDVDレコーダを買ってから、全く彼には仕事がありませんでした。壊れてないのに処分してしまって、なんか申し訳ない気持ちです。時代の流れですかね。

最近はBlu-Rayなんかも普及してきて、もはやビデオテープの存在する場はないんでしょうね。私は近視なので眼鏡をかけないと、Blu-Rayでもビデオテープ並みにしか見えないかも。

音楽プレイヤーも、幼少期はまだレコードだったし、小・中学校の時でカセットテープ。カセットテープに録音する時は、再生と録音ボタンを同時に押す、今でも覚えてます。
で、CD、MD、デジタル音楽プレイヤーですよ。
最新のiPod shuffleなんて、極小じゃないですか〜。昔のラジカセなんてちょっとした家具の域でしたから。
レコードかけて踊ったり、CD walkman聞きながら走ったりしたら音飛びして聞けなかったのに、今やジョギングのお供にでしょ?たまげたもんです。私がお婆ちゃんになる頃は、いったいどうなっちゃうんでしょう?

この前、家電量販店に行ったら、逆の意味で、ちょっと気になる電化製品ありました。
アイロンです。
幼少期から、ほとんど進化していない。
コードレスで使えて、軽くなったとはいえ、周りの電化製品の進歩と比べたらイマイチです。売り場も、心なしかひっそりしてたし。そもそも、アイロンの需要が減っているんでしょうか?
頑張れアイロン!劇的な進化を期待してるよっ!!

2009-08-04

ビザの申請

アメリカのビザ申請には、けっこうたくさんの書類が必要でした。
交換流訪問者ビザ (J) に必要な書類は以下のものです。

1. DS-156 オンラインで入力しプリント
(DS-157は16〜45歳の男性のみ)
2. DS-158 申請書をダウンロードしてプリントして記入
3. I-901 SEVIS (Student and Exchange Visitor Information System)費を払ったことの確認書
4. DS-2019 受け入れ先の大学の事務から発行してもらう
5. 財政証明 銀行の残高証明書など

6. パスポート(もちろん)
7. カラー証明写真
8. 返信用エクスパック500
9. 申請料金の支払い証明書(ATM領収書)
10. 面接予約確認書
上記書類を入れるクリアファイルを用意。
それと私の場合、領事館での事前手続き時で、大学からの正式なオファー文書の提出を求められました。

書類はたくさんありますが、特に難しいところはありません。
指示通り、根気よく作成することです。
分からなかったら、大学事務などにメールで問い合わせましょう。
4. は、大学によると思いますが、オンラインでの登録や、書類のやりとり等で少なくとも1ヶ月はかかります。
5. は、これも銀行によると思いますが、1週間はみておいたほうが無難です。

そうそう、書類には自身のサインをする箇所がいくつかあります。
以前、海外旅行の時にクレジットカードの支払い時のサインをブロック体で書いたら、店員さんに、こんなのはサインじゃないっ!て言われました。
それ以来、筆記体でサインっぽいのを、何度か練習しました(笑)。
再現性よく書くのって、今でも難しいんですよ。毎回緊張。
筆記体のサイン、かっこいいもの、考えておきましょう。

面接は、あっと言う間に終わりました。
指紋を採取されて、終わり。
いろいろ聞かれた時に、どう答えよう?とか考えていたのに、ちょっと残念。
しかも日本語だったんです。
英語で聞かれている人もいたのに、英語喋れない空気出してたんですかねえ、私。
最後には、ガンバッテクダサ〜イ。って。
はい、頑張ります、頑張ってきます。って。

質問といえば、事前手続き時に、ところでDrosophilaって何ですか?とは聞かれました。
ちっちゃいハエです。と答えました。
ずっとこの小さいハエの研究をされるんですか?と、さらに聞かれました。
やっぱ、そうですよね〜、逆の立場だったら聞いちゃいますもん。やっぱ。

2009-08-03

ブログのきっかけ

ブログを始めようと思ったきっかけ。

ひとつに、今後海外生活を始めようと思っている人や、興味がある人の、
海外生活ってのはどんな感じなの?
どうやって、何を準備したらいいの?
みたいな、単純な疑問がちょっとでも分かったらいいかな?という理由。

実際、私も手探りで、いろんな先輩方に聞いて準備をしているワケですが。
きちんとした書類の留学手続きから、細かな準備まで、
どういう手順で進めればいいのか、謎ですよね。

初めての留学がどういうものか、
超初心者の私の経験談から少しでも伝わればな〜って思ってます。

実際の留学先はアメリカです。

で、今日はビザ (J1) の申請のための面接にアメリカ領事館に行ってきました。
もちろん初申請なワケですが、
事前の書類の準備は結構大変で、書類の不備がないかどうか不安でしたが、
面接は…あっという間でした。拍子抜けしたくらいです。

詳しくは後日。


ブログ初日

今日からブログを立ち上げることになりました。
不慣れな部分がたくさんあって、うまくいくかどうか分かりませんが、
とにかく、やってみることにしました。
三日坊主、飽き癖の私に続けられるかどうか、不安ですが、頑張りますっ!