2010-07-22

Birthday



ラボのみんなはとても仲良しです。
そして、いい人です。

ラボではお誕生日会をするのが恒例です。
ハッピーバースディの歌を歌って、ケーキを食べます。

今日はステファニーのお誕生日でした。

4日前はキーアの誕生日を祝いました。

ちょっと前にはボスの誕生日を祝いました。

来週はジェイソンの誕生日を祝います。


ってか、誕生日、密集してないか??




私の年齢は、スルーしてね(爆)



な〜〜んとなく。。。
研究者って早生まれ(1月〜3月)が多い気がします。
前のラボでも、誕生日のお祝いはしなかったけど、
カレンダーの誕生にシールを貼って確認だけはしてました。
でも、早生まれって日本の学年の定義の上でだよね。

アメリカは9月が新学期。
つまり、6月〜8月が早生まれってコトじゃない?

日本人の早生まれと、アメリカ人の早生まれを合わせると、
ラボでは9人中6人が早生まれです

やっぱり多い。



これ、私の持論なんですが。。。
早生まれの子供は、4月とか5月生まれのコと比べて、体の小ささが目立つでしょ?
幼稚園〜小学校低学年くらいの1年弱の成長の違いはデカイ。
それは運動能力にも出て来る。
早生まれのコは、かけっこが遅いとか、力が弱いとかってのを知らず知らずに認識して、
自分は運動が苦手だと思い込んでしまう。
結果、インドア派、読書、図鑑を読むなどに走る(笑)。
で、オトナになっても、読書とかお勉強を続けてしまう。
で、研究者の道へ。

この説だと、
逆に、スポーツ選手って、4月とか5月生まれが多いのかなぁ?


とにかく、ラボでは暫くケーキを食べ続けることとなります。



2 件のコメント:

  1. 1月から3月、6月から8月を足すと半年。
    ということは9人のラボメンバーで5人がこれらの年に産まれているのは当然の結果なのでは?
    母数を増やしましょう。
    まじめに答えてすいません(笑)

    返信削除
  2. kohtaくん。
    確かに。。。
    あ、まず、数え間違いしてる、私。全体で6人いた。
    そして、アメリカ人は5人/7人なんだよ。
    ちょっと多いんじゃない?

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。